プロフィール

細川藍

1995年3月5日生まれ
血液型:A型
趣味: 歌、ギター、ドラム
ただ今カナダ留学中

Sugar & Spice Team AtoE AYAKA NEWS ASAP-アサップブログ

ちょいと、初の試み

http://www.youtube.com/watch?v=fdhXXBA5jbo

やっほーやっほー

この冬は日本に帰らずシアトルでクリスマスを過ごしました、細川です笑

みなさんはどんなクリスマスを御過ごしだったのでしょうか、気になりますね、はい。

23119387_229614929_1large

(中三です笑)

最近はねー、ままとぱぱがカナダにやってきたのだよ!

いい感じでしたね、あたしがもろ思春期ってゆうか、なんかガキだなーってとても感じました、ごめんあそばせてください笑

あとはー、今”The Lovely Bones"っていう小説読み始めた。

英語だから時間かかるし、そもそもあたしは文章見るのが苦手だからちょっと克服してやろうとたくらんでます、重力ピエロとってもよかったからあれはおすすめ!映画も観たんだけど、始まりと終わりが素敵すぎてなんか嗚呼っ!って感じだったなー。素敵な作品はなんだかポリデント(入れ歯の洗浄剤)みたいで観た後読んだあと毎回どっかレベルあっぷした気分ね。あたしだけかな笑

最近よく人間のこと考えるのね、生と死とかー笑 感受性とかー笑

年を取るってどういう事ってシアトル行った時、おじちゃんに話したのね、

そしたら、おじちゃんのお母さんが、「年を取ったっていうのは、友達が全員死んだ時なの。」って教えたんだって。

悲しいけどなんかすごい、否めないと思うた。独り取り残されるのに慣れてない生き物だからこそ、なんだかんだいっても群れて生きているからこそ、自分ひとりになったときに、孤独と共に、自分の死が近くまで来てるんだっとも想うのかな。そんなに重いものでもないのかもしれない、だから年を取るっていう意味合いをこういうふうにとらえていたのかな、あたしのおばあちゃんなんだけどね、おじちゃんのお母さんだから。

「この世に生をうける前、我々は塵であった。死してまた塵に返る。

人であるよりも塵で有る方が遥かに長い。では、死んでいるのが普通であって、生きているのは僅かな例外に過ぎない。ならばなにゆえ、死が恐いのか。(夜は短し歩けよ乙女参照だよよよ)」

現実味ない論理だけど、説得力はあるね、確かに。死んだらどうなるのかなんてわからんもんねー、誰にも。

「誕生は消滅の始まり(鉄コン筋クリ―ト参照だよよよよよ)」

とか言うのも、確かにそうだね。日光東照宮の柱がひとつだけ逆さまになってるんだけど、それは、完成したら消滅していってしまうから、あえて未完成のままにしてあるんだって。なんだかすごいなるほどって納得した。

生きてる間だけだ、こんな舞いあがったり、どん底に落ちたりすんのは。

死んだらなにも無く成るんだったら今しっかり感受出来るもの感受してないと

what a waste! だよね、うん。

泣くも怒るも妬くも笑うも全部ひっくるめて人間だね。

留学に関して、藍は絶対自分の英語力に満足したくないんだなー。

謙虚でいるってのもあるっちゃあるけど、満足したらそこで終わっちゃうと思うから、まったく満足できるレベルでもないんだけどね、そもそも。

留学に対してのことはまた近いうちに書くけど、あたしは、向上心さえあれば留学はなんてことないって思う!よっ!

ばんざーい(ノ´▽`)ノ

もっと本読もう笑 映画も観よう笑

腰の据わった女になりませう。

なににも動じないような、本当の悲しみにだけ涙流せるようなね。

いまのおいらの涙は安いからなー

血をろ過したものなら、それ相応の価値やら富を備えようではないか。

っていう雑談ですた。失礼しまんもすったー。

Img_0950

初の試みってゆーのは、大したことではなくてね、

記事に動画あげてみようかしらんって。

うまくできてなかったらごめんあそばせてください。

ちょっといくつか紹介したい動画がありましてね。

http://www.youtube.com/watch?v=fdhXXBA5jbo

ぎゃんぶる/椎名林檎

さくらんの挿入歌でし。とっても好き。

http://www.youtube.com/watch?v=MsNlSfMylzU

OSCA + FOUL/東京事変

これが前の記事で言ってたやつ!かっくうぃ~ってなるせよ。

http://www.youtube.com/watch?v=oegl_5O12nQ

今日はこの動画でおしまいにしておきます。

つみきのいえっていうアニメ、あたしの大好きな絵本です。

すっごい人のあったかみを感じる動画。

家族ってすごい大事であったい存在ですよね^^

ちょっと脱線ばかりのぼやき記事ですが、このへんで。

トイレいってから寝ます、いい子だから、藍ちゃん。

おやすみなさい。

photo phot phot

3_3

はろー。

最近とっても寒くて顔の6割マフラーで埋もれてます。

1

なかよしリズちゃんがスペインに行ってしまったよう。

また一月に会いましょうねリズ^^

てっきり忘れていたハロウィーン今年の仮装したぴくちゃですん。

1_2

これはあたしはなんだかよくわからなかったんだけど、パーティーに急遽いくよってなって、友達の家でまったりしてて何着てく?!どうすんの?!ってなってばたばたした結果おそろいでライダースとタンクトップと12cmのヒールに日焼けメイクとアイライン濃いめで、藍はこれなんの仮装かわかんないんだけど、なんかいい感じでした笑 隣にいるのはトイ・ストーリーのウッディーの仮装をしたローズ。

2

こちらは違うハロウィンパーティーの仮装で、藍は無難にバニ―ちゃん。なんとも痛々しい写真で恥ずかしいけど。お隣はウッディーです。笑 trick or treatの時にwalmartのビニール袋をお菓子入れにしてていじられまくってたローズちゃん、君きゃわうぃーねっ!笑

5_2

わんちゃん(名前はマックス)もティガーに仮装しててまじできゃわいい。なんかもう泣きそうってくらい可愛かったね、きみ。

3

鼻にピアスあけちゃった!

ってゆう無理しかない嘘^^笑う

って感じでまた更新いたしやす。

今からserious coffeeでちょーseriousに勉強してきまんもす。多分ねw

ばーいばーいにー^^

5

ps 先週編みこみにはまって学校若干送れそうになった笑

あ、あとあと鉄コン筋クリ―ト!ぜひ見てね!たのしいから!

all right!!! peace ouuuuuuuut buddies;)

   

dont your feet gets cold in the wintertime?

日本のみなさんおっはよーございます!

たのしい事書きたい気持ちは山々ですが、残念なことに藍さんとってもDX疲れてます。

月曜から金曜日まで365日間違いなくあるとしか思えない笑

一日に最低でも79回溜息つく笑

口癖は「座りたい」「面倒くさい」「翼をください」

それでも痩せないわたしの体、ここ重要ね。

ここ最近目から海水ビーム出す頻度が高くなってきてる、絶対。

ブーツの底取れたり、ヘッドホン真っ二つになったり、ご飯食べられたり、なんかもう飛びたい笑

Img_0052

あとカナダで好きな服あんまり着れないんです、ハットとかJKとかストールですらかなりの天然記念物ってゆうか絶滅危惧種ってゆうか。だから頭の毛が減ってきたよ(微笑)

なにより藍ちゃん今日なんも食べてないんです、実は笑

今夕方4時です笑

ペリエで満たした、どや。(笑)

まあ、こんな話しは結構本当にどうでもいいんだけど(いま否めないとか思った人の足の小指がタンスの角に打つかってしまえばいい。)

最近”The X Factor" とてもいい。毎週観てるTV Showなんだけどね、やっぱり海外の人って唄がうまい!特にX Factorでてる人たちは元々普通の人たちで、だからなんか親近感湧いたりして。音楽だいすき!

今東京事変のウルトラCライブのOSCA と FOUL観てるんだけど、すごく恰好いい!音楽を観てる感じ。いつか事変のライブ行きたいなー。

みんなに質問です。

髪形をいつか変えたいんだけど、どうしよーって思いまして。

1、ウルトラCの椎名林檎くらいまで短くする

2、長さを変えず、前髪のばして、地毛の色に戻す(染めました笑)

3、長さを変えず、前髪切って(以下同文)

4、(同文)髪色を明るくする

5、長さを変えず、前髪伸ばして髪色明るくする

6、ウルトラCの林檎様をもろぱくる笑

一回くらいアッシュゴールドやってみたいんだなぁー10代のうちに

お返事おまちしておりまんもす。

あ、あと宇宙について詳しい人!宇宙がどんなとこなのか最近興味しかないからぜーひ教えてくださいっ!笑

 では、またのちほど◎

p.s. コメント削除依頼された方、どの記事のコメントですか?あたしも探してみますね!すみません、気にせずあげちゃって:(

おねむ。

ねむたい

Img_0893

クローバーやっと見つけたの◎

ずっと探してた◎

流れ星昨日観えてお願い事叶うって想ったら

あれ、観えてる間にお願い事3回も唱えなきゃいけないんだね。

知らなかった:(結構あんな一瞬で三回は無茶ぶりだね:(

Img_0903

Ai Tamara Esteban Aiden

みんなでお出かけしたの;)

Img_0919

数学わからーん。の図

Img_0921

Img_0927

撮影会始まっちゃった図

Img_0929

あみーーーごっ!

Img_0938

Img_0936

やっぱり始まっちゃう、撮影会。

あかん。

Img_0945

おやすみ前のドスッピン(結構あかん)

Img_0953

伊達のレンズ取っちゃいました(甘栗むいちゃいました程度)

でも・・・・やっぱり・・・・・。

Img_0941

Img_0942

始まる撮影会(ポップのカンには触れないでね、痩せてきては要るから(充血))

Img_0922

カナダの電卓すごくね?君にめっせーじ。だよん

ってことで、お写真載せるのは簡単だからいっぱい載せるよん

椎名林檎かっけーってかんじの10/19でしたん<3

peace out sweeties;)*xoxo...*

Img_0952

PJ day, no body trusted me that I was SERIOUSLLY wearing my PJ! lol

you better let somebody love you before it's too late...*

本来高二なんだけどね、だけどね、

なんか頑張れば早期で卒業できるっぽいんでね、今高校2/3年生のほっそーです!

今11時・・・

木曜日でダンスレッスン行ってきました!(ドラムは先生と喧嘩してしまい辞めた笑)

Img_0863

久しぶりのダンスだけどたのしーーーね!好きなことやってると!

学校はテストテストテストプロゼンテ―ションとcrazy dayだけどスペインの子たちと意気投合しててとってもたのしいです^^

夏休みは、harden-tightenってゆうお洒落中華料理屋さんで2カ月お世話になってました◎やっぱり働くのって大変ですね!でもいい経験ができたし、なにより敬語がうまくなった笑

一週間目

お客さん帰るとき、本来「ありがとうございました~^^」

藍「ごちそうさまでした~^^・・・・・・・・・( ̄○ ̄;)!」

溜んなく恥ずかしかった笑

さすがに最後の方は少しはマシになったけど笑

でもたのしかった~バイト楽しみだったし◎

お世話になりました^^

あとは、東京monochromeって前に紹介したバンドの復活ライブに参戦してきました◎実はあたしのいとこも大ファンでライブスタジオでばったり!

みんなでかんどー!って笑

モノクロは中学の時に知ったんだけど、最初はパフォーマンスに感動して。でもこの夏のライブは時間がとまればいいのにーってくらい聴きいってて、本当にすっごいバンドで、藍にとってとても思い入れあるバンドなんだなー。あのライブは忘れられないなー。すごかったよね!ほんっとすごかったよね!って友達とずっと騒いでて笑 モノクロだいすきだ!ボーカルの声は必見ですよっ!すっごいから<3

Img_0336

あー、日本もいいけどカナダも静かでいいね!

なんだかなー文章力のなさに萎えた笑

English11でshakespeareのマクビス見たけどありゃえぐいね笑

1 more day to go!!!

sleepy...sleepy...

Sweet dreams;)

peace out...*

Img_0689

Go ahead

Img_0637_2

Finally, I got my bangs;)

学校大変すぎる笑

のんきにパソコンの前に座る暇もない笑

のーぱさわったの久々(゚ー゚;

夏休みたのしかったなぁー

海行ってバイトしてみんなと遊んで

普通の高校生の夏を送りました笑

あ!きうってぃーこと、梨生奈にも久しぶりに再会できたよ!

カラオケ行ったんだけどやーっぱりリオナは才能ある!

二人でほんっといろんなこと話したー将来のこととか思い出話とか。

いつかリオナとなんかやれたらいいなー◎

あたしもリオナと一緒だから嬉しかった

Img_0593_2

外人になりたい、speaker的な意味合いで。

ちょーっとやるやるいってることまだしばらくできなさそうっす。

申し訳ない。

アイちゃんイメージを変えるの巻(多分)

Bye for now;)

Img_0420_2

昔にここで書いた”東京monochrome"のライブもいってきた(。・w・。 )

ってはなしするぞー今度!

ただいまじゃぱん!

昨日帰ってきました久しぶりのじゃぱん!

暑過ぎると思うんだけど!(゚▽゚*)

飛行機内からカゲロウ見えたし!(最終的にジェットの熱気ってオチなんだけどw)

とにかく無事に帰ってきてばっちり時差ぼけ5時起きっす。(どや)

なかなか更新できて無くってごめんなさい!

テストにインフルにパッキングにってもう大変でしたん。

お陰さまで3月から6キロ痩せたよ!

普通にないす!って感じだよね笑

とにかく!

日本にいるんで、「藍だ―どこの家畜の豚さんかと思った」って見つけたら声かけてあげてね!そういうのなんか芸能人みたいで結構好きだから笑

コメントも裏話もしてくよ!ちゃんと!楽しみにしててください!

でわ!

バイトにダンスレッスンにいろいろやりたいよー!><

Img_0987

髪の毛伸びたでしょ!

しつもん:(前髪あるのとないの!どっちがいいかな?:(

るんるんるーん

暇更新、暇じゃないけど、へへ(*゚▽゚)ノ

2008_0601ai0018

はい、どーん。

空宙ブランコのPV撮影の時に

「これ絶対コカコーラのCMでれる!」って

なんか「・・・苦笑」なこと言ってたやーつ。

心は~~~ってね、懐かしい。

撮影で車で待ちの時に車にでっかいハエだったかハチだったかセミだったかカブトムシだったか覚えてないんだけど一匹入ってきて羅夢とジ-ナとあたしで本気で戦ったのを覚えてる笑 言うまでもなく羅夢ねえさんがコテンパンにやっつけてたような笑その前にジ-ナが紙コップをかぶせるってゆうまさにその場凌ぎな対応をしてわーわーきゃーきゃーやってた笑

これ話してよかったよね?笑

大丈夫か^^;

天てれ裏話いっぱいあるなーって最近気がついたw

すっごいわちゃわちゃしてた気がする、楽しかった笑う

Img_6135

てんてれでたーーーーい!笑

ってかバンドしたーいライブした―い!

りおなと夏あいたーい!ちほも!あかりも!

みんなとあいたーい!江莉元気かなー?

てんかは渋谷に行けば会える気がするw

勇気にも会いたいなーPrizでもよく知ってるからね!

てんてれのお話とかみんな聞きたいですかね?へへ

たっくさんもりもりありますゼ!へへ

まあ許される限りでね!(七三分)

宿題にもどりまーす。

キャナダ(どや顔)時間23:32なうの更新でした◎

お尻の神経麻痺なう

見舞うその色は違えど

Img_0594

Img_0596

この前食べにいったやーつ^^/

最近日本食食べるよりもおシャンティーかふぇで

まったりランチとかディナーがreminds me of my countryだよ^^

デブ日記^^/へへ

でもダイエット辞めると思う( ̄ー ̄)ニヤリ

だって本で読んじゃったんだもん!

「人生は永遠の暗闇の前の一瞬の光だ」て!

食べたいもの食べて

やりたい事やる!

別に暴飲暴食はしないけど

食べたいと思ったら食べる!

いらないやー体動かそーって成った日は

ジムにいく!それだーけ^^/

Img_0644

授業中でーす^^笑

こんなことしかしてないけどマークAだからいい笑

最近の写真あげまーす( ̄ー ̄)ニヤリ

Img_0643

Ai/AJ この人はドラム上手いけどscience14%w

結構ぶっ飛び系のうるっさい人笑

Img_0645

Ai/Ellen Koreanの女の子!すっごい頭いい笑試験前はよくこの子とJennyって子と大学図書館にこもってる笑

Img_0647

Ai/Jacob ドイツ人の王子様(彼曰く)AWESOME~~~(゚▽゚*)とかしか言わない不思議な子。でも一番仲良いドイツの子で!眼が綺麗なブルーなの!こんな目に生まれたかった!プリクラ困りそうだけど笑

Img_0651

そして大親友Lis( ̄ー+ ̄)

ほんっと仲良い笑

いっつもWi-fiを探してる笑

でも大好きなこ!スペイン人!

スパニッシュは無造作な感じで好き◎

いつか行きたいなぁ~ヽ(´▽`)/

ってかんじで、友達紹介でしたー笑

*質問*

1、WWEってなにの略ですかー?

分からないとです><ごめんなさい~><

2、ペンケースのステッカーはビレバンです!自由が丘の!

また私服も撮ったら載せます^^

Img_0653

本当は痩せたい笑

Img_0654

髪も伸びた

Img_0657

あいちゃんでした~へへへ

質問とかなんでも聞いてね^^

次の更新までにたまった分返します^^

貴方を見ているんだ、あの日の若き調べは

私を羨むあなたが振り返った時に言えるよう

「待っているよ・・・・」

あの時こうしていればあの日に戻れれば・・

Img_0745

はい髪の毛ここまできましたー

カナダで制服×ムートンとか

やらかしました―(。・w・。 )

まあ言わなくても分かる通りうっそぴょ~ん・・・・・

ぴょ~ん・・・・・・

ぴょ~・・・・n

ぴょっry

なんかゆうて高二はもうきついですねこういうキャラ苦笑

この写真は忘れたけど昔のなにかしらの撮影の時の衣装ですね多分

ってゆうなんの関連性もこの先の話の繰り広がらなさも否めない感じで書き始めてごめんなさい藍たん(粛)です。

はいまずちょいとコメントで「左手の薬指ーーーーわちゃわちゃ」

ってゆうコメントが垣間見れたので、今回この場をお借りして

正式に発表させていただきます・・・・・。

このたび、あいぴょんこと、(知名度w)細川藍ですが、

お恥ずかしい所存ではございますが、

入籍をすることに、なったらいいなと、考えている所存でございます。

いつか一人前に旦那なんて呼べる男性が現れたらいいなと、考える次第であります。こんなはしたない魅力の欠片もない(フォローお願いします)女子に幸アレヽ(´▽`)/

ってゆうね、訳わかんないと思いますごめんなさいこのテンション笑

あの写真は鏡で撮影したものでして、指輪は右手の薬指についてますんですよ、はい。でも鏡に写った私を撮ったがために左手ヤーン^^/って言うわけなんです。

誤解を招いて申し訳ありません。

残念なことに、旦那さんいません。もう16歳なのに・・・・はは、はぁ。

まあ高校二年生です恋の一つや二つ・・・はぁ。

とりあえず痩せます。なにかいいダイエット方法ありませんか???

とりあえずあと5キロです・・・痩せたい、めっちゃ。

最近初めてソラニン見たけど

素晴らしいですってか宮崎あおいちゃんきゃんわいい。

たとえば緩い幸せがだらっと続いたとする

きっと悪い種が芽を出してもうさよならなんだ。

現実として自分の好きなこととかやりたいこと、大切な事を

この先長い間続けていくのって厳しいことだとおもう。

実際に私のやりたいことはお金につながらないことばっかりだったし。

だけどたとえば絵で例えたとして。

美術の時間に、先生に怒られながら私がいやいや描いた絵、それにはあんまり価値はないって正直思う、周りから上手いって言われても私の中で感情が無だったから絵に含まれる私の感情の価値は無。だけど、ちいさい子が保育園でママやパパの似顔絵を描いてたとする。まだ上手に描けなくっても一生懸命相手を思って描いた絵に私はすごくいろんなものを感受するし、価値が高いって思う。

だからソラニンみたいに大事な人の好きな事(映画ではバンド)をその人の変わりに続けるとか、本当にやりたい事があってずっと努力してきた人たちの作品とか私としては一番好きになれる。

何においても言えることだけど、

興味のない、好きでもないことをやるのはあたしは嫌だっておもう。

好きな事を大事な人とやったり大事な人思って続けたりして人生過ごしたいっておもう。

みんながこうやって生きるとみんなが幸せになれるけど

そうなると成立しなくなっちゃう世界だから今は、悲しいね。

人間はemotionを持っててあたしは何回もそれの所為で悲しんだり喜んだりしたけど。

emotionですっごいものが作れるのが人間の凄いとこだとおもう。

私はイルミネーションとか、人工的に作られたものにはほとんどまったくと言っていいほどなにも感受しないけどそこに一緒にいる友達や彼氏や家族や、もしくは他人でもみんなが同じように綺麗だなって思ってるんだってことが、そういう一瞬を感じられたときにそういう面で感受する人間だとおもう藍は。

偶然が重なって出来たものを観ると涙が出るくらいだけどね、うん。

花畑には感動しない、人が作ったからね。でも綺麗って思うよ!

でも大昔からの歴史で、風化とか地震とかで作り上げられた森とか、滝とか、偶然が重なってできた虹とかオーロラとか、泣いてしまうような人ですはい笑

何が言いたいかとゆうのは、これがあたしでーす(・∀・)ってとこかな。へへ独り事です^^ ソラニンみてこういうことちゃんと考えられてよかったとおもうた( ^ω^ )今は幸せなんだねきっと、やりたいことが出来るから。大人に成りたくないって駄々こねてももう高二です、あたし。

みんなは今なにしてる?何を考えて、誰と一緒にいる?

217774_1990393647284_1466662898_323

※この相手も女の子だからね!!!spanishのこ!スペインでは挨拶でほっぺにキスをするんだよ!how sweet!!!でしょ^^

おしまーい^^

p.s

Hope the North of Japan getting better now.

The after shocks are still there now but It is going to be safe.

Now is hardest part I know everyone knows.

but just Praying and Helping each others.

then your happiness will come on you one day...

I always thinking and reminding of you and Japan...

負けないでくださいね。日本人の底力見せましょう!

« *